企業概要
イベント情報
求人情報
当社は小千谷市で60年以上「旋盤(せんばん)」という機械を作っています。当社で作っている旋盤は自動車やパソコン、カメラ等の部品を作るために使われています。精度の良い機械を供給することで環境性能の良い自動車の生産や性能が高い製品を作ることができます。日常では見ることがない機械ですが私たちの生活を便利で豊かにするために役立っています。
工場は小千谷市と長岡市の2か所にあります。開発・設計から部品加工、組立、検査まで一貫した生産体制を整えています。
住所 | 〒947-8506 小千谷市大字山谷字新保4-11 |
---|---|
連絡先 | TEL.0258-82-4315 |
ホームページ | https://tmw-microstar.co.jp/ |
・モノを組み立てたりモノの形を変えたりすることに興味がある人
・コツコツと作業を進めることが好きな人
男性83人 女性21人
平均年齢44.2歳
週休2日制
(土曜、日曜は基本休み)
休日120日程度
175,000円〜180,000円(高卒)
200,000円〜215,000円(大卒)
健康保険、厚生年金、雇用保険、 労災保険、退職金(確定給付企業年金)、インフルエンザワクチン接種費用全額会社負担
8:30〜17:10
(休憩55分)
通勤手当、家族手当、残業手当、出張手当
8:30 | 出社 |
8:35 | 部署内ミーティング |
8:45 | 配線コード製作 |
10:00 | 制御盤製作 機械に取り付ける装置の製作をします |
12:00 | 昼食・昼休み |
12:45 | 機内配線 午前に製作した装置と機械の本体の配線をします |
17:10 | 退社 週に何日かは1〜2時間程度残業をしています |
電機課
A.Sさん
ものづくりに興味がありこの会社を選びました。就職活動中に工場見学をして作業しやすい環境で働けると思いました。
2023.08.05 企業説明会
2023.07.21 セミナー
2023.07.07 企業説明会
2023.05.18 企業説明会
新卒採用募集職種 | 2024年3月卒業 1.営業 2.設計エンジニア 3.電装作業者 4.機械サービス 5.機械組立 6.工作機械オペレーター |
---|---|
仕事内容 | 1.営業(大卒等、高卒) ・当社で製造した工作機械を国内及び海外商社、顧客に販売する。 ・顧客のニーズに応える商品提案及び新商品開発のためのマーケティング調査活動を行う。 ・本社工場から名古屋営業所及び海外、国内(タイ・上海・台湾・韓国等)出張あり。 2.設計エンジニア(大卒等、高卒) CAD(パソコンの設計ソフト)を使用して当社の製品であるNC旋盤の設計作業を行います。入社後は組立現場での実習を行った後、先輩から指導を受けて設計業務を行います。 3.電装作業者(大卒等、高卒) 当社の製品であるNC旋盤の配線に使用するケーブルの製作や制御ボックスや操作パネルの取付、配線および動作の確認を行います。 また電装作業の経験を積んで自分で電気回路の設計ができるようになることを目指します。 4.機械サービス(大卒等、高卒) 当社の製品であるNC旋盤の精度を確認するための検査やオプション品の組付け等を行います。 お客様の工場に訪問して機械の動作確認、納入検収、操作説明を行います。 5.機械組立(大卒等、高卒) 測定器を使用して精度を測りながら当社の製品であるNC旋盤を組み立てます。 また機械の本体の他に機械に付属する装置等の組立作業も行います。 6.工作機械オペレーター(高卒) 各種加工機械(旋盤、マシニングセンター、研削盤等)を操作して部品の加工作業を行います。 |
求人ページURL | https://tmw-microstar.co.jp/recruitment |
備考・その他 | 詳細はハローワーク求人票をご覧ください。 |