企業概要
イベント情報
求人情報
昭和29年創業、約70年の歴史を持つ電気工事会社です。新潟県、小千谷市ともに最高のA級格付けと認定されています。建物や道路の照明を始めとした電気設備などの工事を行っています。
小千谷小学校、小千谷中学校、小千谷市役所、小千谷市民会館、おぢゃ~る、健康・こどもプラザ「あすえ〜る」など小千谷市の主要施設の電気工事を行ってきました。現在も図書館等複合施設の電気工事を担当しております。
男性だけでなく、女性も活躍できる仕事で、当社にも女性の工事士がいます。現在、社屋改築中です。
住所 | 〒947-0031 小千谷市土川1-19-32 |
---|---|
連絡先 | TEL.0258-82-2822 |
ホームページ | https://www.takaden.biz/ |
・向上心のある人
・色々な人と関わり合いながら仕事をするのが好きな人
男性17人 女性4人
平均年齢48.3歳
(最年少24歳 最年長67歳)
週休2日制
休日110日程度
有給休暇義務取得日含まず
188,000~193,000円(専修卒)
・暮らしの相談サービス(医療・資産運用など、家族利用可のものあり)
・クリスマスケーキ補助
・年末に肉1kg支給(忘年会がない場合)
・社内行事の際のタクシー代・宿泊費補助
・昼食宅配制度(要実費)
・海の家の割引券配布(数に限りあり)
・社内特価自動販売機
7:50~17:30
(休憩午前・午後20分ずつ 昼休み60分)
通勤手当、皆勤手当、精勤手当、役職手当、職務手当、資格手当
7:50 | 出社 社内ミーティングで作業予定を確認するほか、会社や幹部からの連絡事項、指示事項を聞きます |
8:00 | 出発 ミーティングを終え、各自現場に出発します |
10:00〜10:20 | 休憩 |
12:00 | お昼休み 昼食を取ります。注文した人は宅配弁当を食べたり現場で各自用意した昼食をとることもあります |
13:00 | 出発 再び現場に出発します。作業内容によっては午前中と違う現場に行くこともあります |
15:00〜15:20 | 休憩 現場で他の会社の人と談笑しながら休憩することもあれば、会社で休憩することもあります |
17:30 | 退社 帰社して、日報を書いて終業となります |
Y.Tさん
覚えることがたくさんあるので、その分だけ技術が習得できるのでやりがいがあり、成長を実感できます。
現在イベント情報はありません。